
うちではホイル焼きをよく作るんだけど、食べものがホイルにくっついてイライラすることが多くて...。「くっつかないホイル」って人気らしいけど、実際どうなのかしら?

うちではよく使っているわよ!本当に名前の通りで、料理がスムーズにできて大助かり♪

めーむ版コープ商品総選挙で、家庭用品部門3年連続第1位!「くっつかないホイル」、あなたはもう知っているかな?このホイルを使った組合員さんからは、喜びの声が続々!まだ使ったことのない人にも、ぜひこの使いやすさを味わってみて。


「くっつかないホイル」がくっつかないヒミツ。それはアルミ箔の表面にシリコン樹脂をコーティングしているから!高性能な機械を使用し何度も試作を重ねて、シリコン樹脂を薄くムラなく塗布することに成功。名前にも「くっつかない」というフレーズを入れるほどの自信作ができました。
初めての方でも使いやすいように、さらに今回リニューアル!表裏がわかりやすいよう、食品を置く面には目印を印刷してあります。これなら間違えずにすみますね。

※ご注文可能な時のみログイン後、商品が表示されます。
「北海道ポテトのお星さま」をオーブントースターで焼く時に、「くっつかないホイル」を使っています。取り出す時にぼろぼろにならず、子どもでも使いやすいですよ。

※ご注文可能な時のみログイン後、商品が表示されます。
こげつきやすい豚味噌ステーキは、フライパンに「くっつかないホイル」を敷いて焼くといいですよ。フライパンを汚さないので、後片づけもラクラク♪

※ご注文可能な時のみログイン後、商品が表示されます。
お餅を焼くときに使っています。くっつきにくいので、今までのイライラがウソのよう。最初はお餅専用にしていたけど、揚げ物の温め直しなど、ほとんどこれを使うようになりました。

※ご注文可能な時のみログイン後、商品が表示されます。
「くっつかないホイル」が威力を発揮するのは、やっぱり定番のホイル焼き。「くっつかないホイル」を使いこなして、いろんな種類のホイル焼きにチャレンジしてみて!


-
※ご注文可能な時のみログイン後、
商品が表示されます。 -
※ご注文可能な時のみログイン後、
商品が表示されます。 -
※ご注文可能な時のみログイン後、
商品が表示されます。 -
※ご注文可能な時のみログイン後、
商品が表示されます。
※リアルタイム表示ではありません。
※コメントは、1日1回(日曜除く)更新し掲載します。いただきましたコメントは「コープこうべネット」や「めーむ」などでご紹介させていただく場合がございます。『みんなのタネ』に関連がない投稿やトラックバック、その他コープこうべネット「コミュニティサービス利用の約束事」の禁止事項に該当する投稿は掲載いたしませんので、あらかじめご了承願います。
コメント
確かにくっつかないけれど、薄いから破れやすいです。リニューアルされたのなら、使ってみようかな。
いっしーままさん
最新の記事
-
2018.08.21
【怒られたらやめます】小さな特徴をめっちゃ大げさに紹介するチャレンジ企画【コープ商品すみっこツンツン】 企画第4弾 ミッキャロのアノ大問題を解決!さらに、かわゆくなっちゃう飲み方って!?
-
2017.07.04
【怒られたらやめます】小さな特徴をめっちゃ大げさに紹介するチャレンジ 【コープ商品すみっこツンツン】 企画第3弾「地味すぎ〜!でも愛あふれてる〜!」 つかみはOK!ジャムのすべりにくい話。
-
2017.05.23
【怒られたらやめます】小さな特徴をめっちゃ大げさに紹介するチャレンジ【コープ商品すみっこツンツン】 企画第2弾 試せるモニター募集中! ミッキャロ35周年を記念して 驚きの大人バージョン誕生!!
コメントする