コープこうべの口コミュニティ みんなのタネ

みんなのタネとは?

コープこうべの口コミュニティ みんなのタネ

みんなのタネはコープこうべみんなのコミュニティ♪
商品モニターさんの募集や商品情報を発信中!

August 16, 2016 1:11 PM
クチコミ募集中!
みんなの声はこちら

【夏調理の救世主!】冷凍野菜で涼しく、美味しく!

暑~い夏、キッチンで茹でたり、蒸したりがとっても大変^^;そんなときは、冷凍野菜が大活躍ですよ!
例えば、カットするのが力仕事になるかぼちゃ。「CO・OP 北海道の栗かぼちゃ」なら、北海道産のホクホク栗かぼちゃを調理しやすい大きさにカットしてあるので、煮物やサラダをつくるのにピッタリ!「北海道カットアスパラ」なら軽く湯通ししたものを5cmにカットして急速冷凍しているので、炒め物やサラダ、パスタなど色々な調理に使えてとっても便利です♪
また、使いたい分だけ使えるのも冷凍野菜の魅力。夏だけでなく、お弁当にちょこっとだけ使いたい時も、お買い物に行く時間がない時も冷凍庫にあれば安心ですね。

北海道育ちのホクホクとした美味しさを手軽に!
~栗かぼちゃの場合~

【かぼちゃの煮物にチャレンジ!】

【材料(3~4人分)】

北海道の栗かぼちゃ(350g)、だし汁(200ml)、砂糖(大さじ1)、みりん(大さじ1)、しょうゆ(小さじ2)

  • (1)鍋にだし汁、砂糖、みりん、しょうゆを入れて沸騰させます。
  • (2)(1)に凍ったままの本品を皮を下にして重ならないように並べます。
  • (3)落としぶたをして再沸騰したら弱火で5~7分煮ます。
  • (4)火を止めてそのまま置いておき、余熱で味をしみ込ませれば出来上がり!

美味しい調理のコツ:煮くずれしやすいので、調理時間を目安にして加熱は短めに♪

夏のお弁当作りにも大活躍!
~カットアスパラの場合~

【美味しい調理のコツ!】
●凍ったまま調理を。
●軽く湯通ししてありますが、加熱してご利用くださいね。

ゆでる場合......凍ったまま沸とうしたお湯で約1分半ゆでてください。
炒める場合......凍ったまま油をひいて熱したフライパンで炒めてください。

お弁当おかずの定番の「アスパラのベーコン巻き」、またホタテと一緒に炒めたりなど、
いろんなお料理に手軽に使えます。
その他、シチューやサラダ、煮物などの具材としてもおすすめですよ♪

今回はかぼちゃとアスパラをご紹介しましたが、めーむではいろいろな冷凍野菜をラインアップしています。皆さんが「いつもストックしているもの」「これがあるととっても便利!」というものは何ですか?冷凍野菜の魅力とともにぜひ教えてくださいね!ひとつでも多くの口コミ、お待ちしています!

コメントを書く

※リアルタイム表示ではありません。
※コメントは、1日1回(日曜除く)更新し掲載します。いただきましたコメントは「コープこうべネット」や「めーむ」などでご紹介させていただく場合がございます。『みんなのタネ』に関連がない投稿やトラックバック、その他コープこうべネット「コミュニティサービス利用の約束事」の禁止事項に該当する投稿は掲載いたしませんので、あらかじめご了承願います。

コメント

  • ほうれん草をストックしています。毎日の味噌汁に、一品ほしい時に大活躍です。さっと湯通しして胡麻和えに、また白和えに。そのままもやしと炒め物にするのもいいですよ。

    イケダマメさん

  • コーン、小松菜、インゲンです。チャーハンやチキンライスにパパッと使えて便利です。あとは、玉ねぎのくし切りや粗みじん切りも冷凍すれば火の通りも早くなるので、カレーなど作るときに便利だし甘いです。

    新米マミーさん

  • カットねぎ。お味噌汁、チャーハン、薬味など冷凍してるとめちゃめちゃ便利です。

    ピスタチオりょうさん

  • ほうれん草。お弁当の炒め物に便利です。

    hirameちゃんさん

  • ほうれんそう・ブロッコリー・コーンこの3つはいつも冷凍室に常備しています。毎日お弁当を作っていますので、色がきれいでおいしそうに見える緑の野菜は毎日いれています。ほうれんそう、ブロッコリーはサラダ、お肉やハム類と一緒になど、使い勝手がよいです。子供も大好物のコーンはサラダにいれると、格段に食がすすみます。ハンバーグに入れるのも我が家の定番です。

    まいちのままさん

  • ブロッコリー。お弁当の一品にも、メインの付け合わせにもいいです。

    そらいろソライロさん

  • ブロッコリーをゆでて冷凍→弁当に炒めて入れる、マヨネーズをつけてホイル焼きにする。枝豆→そのまま弁当に、豆を出して醤油だしにつける。

    リトル ピーナッツさん

 

コメントする

最新の記事

記事の一覧へ