2011年09月20日
冬まで日持ちするベジフル
冬の瓜と書くとうがん。
冬のベジフルなのかというと、そうではありません。
冬まで日持ちするということから、この名がついたと言われています。
夏に旬を迎えるウリ科の植物の中でも
とうがんは、比較的晩成のベジフル。
原産地は熱帯アジアで、日本への渡来ははっきりわかりませんが
平安時代には、栽培が始まっていたようです。
今日は、中華風の甘酢漬けにしました。
冬瓜は、いちょうに切り、塩をしてしばらく置いて水気を絞ります。
フライパンに、鷹の爪、しょうが、酢、砂糖、塩、しょうゆ、ごま油を入れて温め
冬瓜にかけてしばらく置けば出来上がり。
冬瓜がシャリシャリとしていて、さっぱりとした味わい♪
少しピリ辛で、ついつい箸が進みます^^;
Check | ツイート |
|
今週の「めーむ」から、ベジタブル&フルーツマイスター丸山暁子が
注文予定のお野菜をご紹介!
カテゴリ: おいしい食べ方